メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : ロボットとは、ウォンツを満たす機械システム
投稿者: admin 投稿日時: 2010-12-14 13:29:00 (1091 ヒット)

先日行われた「次世代ロボットビジネスフォーラム」。

最後は、「医療福祉」「生活快適」「作業・労働支援」の3分野で2015年度に1,000億円の売り上げ(内「医療福祉」で300億円)を目指すことを発表しているパナソニック。

『過去には様々なロボットを開発してきた。利用者のニーズ調査も行い、ニーズに基づいたサービスロボットも開発してみたが、利用者のニーズイコール実用的な商品ではないことが解った。
そこで人々のライフスタイルの変化を商品に活かせるよう納得できるビジョンをトップと現場が共有することにした。

ロボットとは、「ウォンツを満たす機械システム」。

現在、システムソリューションをワンストップで提供する「病院丸ごとロボット化」を進めている。特に、薬剤業務支援に向けたソリューション展開に注力している』
そして、過去に石油ファンヒーターの事故を起こしてしまった苦い経験から、『「事故を起こさない」という強い執念で安全性の確保に取り組んでいる』

パナソニックは日本のサービスロボット分野の市場拡大にトヨタ自動車と共に大きな影響を与える存在。
既に薬剤の払出しをする「注射薬払出ロボットシステム」や、払い出された錠剤の計数確認を自動で行う「錠剤鑑査支援ロボット」を実用化し、自律的に薬剤搬送を行う「HOSPI(ホスピー)」と組み合わせて、薬剤業務支援ソリューションとして提案している。

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー