メインメニュー
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
視点 : 今年のロボット大印象2008
投稿者: admin 投稿日時: 2009-1-4 14:56:00 (1208 ヒット)

経済産業省が「ロボット・プレ普及期」と位置づけていた2008年。

しかし、具体的な動きとしては、
大和ハウス工業がサイバーダインの「HAL(福祉用)」のリース販売をスタートしたことに留まった。

マスコミを通して取り上げられるロボットの多くは相変わらず、各地のロボット大会であり、または実証実験段階のロボットあるいはプロジェクトの成果展示であり、あとは2007年までに発表されたロボットだった。

国のプロジェクトとして実施された「人間支援型ロボット実用化基盤技術開発」のロボットも、そのほとんどが実用化の見通しはまだまだ先。

そんな中、来年につながる動きとして、
・次世代ロボットの市場創出を目的とした連盟の旗揚げ(ロボットベンチャー4社)。
・「歩行アシスト」機器の共同実験と「体重支持型歩行アシスト」の試作機の公開(ホンダ)。
・次世代ロボットの共通基盤技術のソフトの発表(産総研)と、ネットワークを介してロボットに様々なサービスを提供するソフトウェアの公開(RSi)。
・新東名高速道路上で展開するさまざまなサービスを実現するための新技術の募集(中日本高速道路)。
などがあった。

印刷用ページ このニュースを友達に送る
robocasa
NPO法人ロボティック普及促進センター

[ 書籍のご紹介 ]

『近距離移動用パーソナルモビリティの市場と将来性2011』

『高齢者・障害者の次世代自立支援機器と介護者・障害者のニーズ分析2010 』

『宇宙関連ビジネスの波及効果と有望分野 (PDF版) 』

『近距離移動用パーソナルモビリティの将来性 (PDF版)』

『2009年版 住宅・住設メーカーのRTの取組みとサービスロボット分野別市場規模』

『2008年版 企業向けサービスロボットの導入ユーザーの評価と今後の市場』

『2007年高齢者・障害者の次世代自立支援機器の市場性と介護施設のニーズ分析』

『2006, Update on the Partner Robot Market and Analysis of Key Technologies and Parts [Color Edition]』



新着イベントレポート
新着インタビュー